トヨタ車 RAV4 RAV4の新型は2019年に日本発売決定!気になるスペックは? 2018年3月25日 トヨタ、RAV4の新型が2019年4月にいよいよデビューします。発表後、ますますSUV市場が熱くなることが予想されます。 今入っている最新情報をお届けしますね。 2019年に新型となってデザインも大幅に見直しされる。 2017年、米国でSUV車販売台数が1位になったのもトヨタが信頼できる車を作っているからなのではな...
トヨタ車 【 トヨタ GRの11車種 】 価格は高いのか?ベース車両と比較! 2018年3月19日 トヨタは2017年秋、各車種のスポーツグレードであるG'sモデルを一新して《GR シリーズ》に統一しました。 最初からトヨタでカスタムされた最終系仕様のモデルになります。足回りや内装もスポーティーな仕上がりになっています。 それに伴って価格も上がっていますので、実際に購入を検討される方は元のベース車両がいくらか気になり...
トヨタ車 ヴェルファイアアルファード アルファードとヴェルファイアのシーケンシャルウィンカーを比較! 2018年2月24日 30系が欲しいけど、ヴェル・アルのどちらか迷っているあなたへ。 トヨタのヴェルファイアと アルファードがマイナーチェンジされ、30系後期になりましたが、どっちか迷いませんか?そんな人の為に、2車種を比較してみました。 30系になって2台とも押し出し感が強くなりましたが、後期になってさらに増しています。 これは、もうや...
トヨタ車 売却 新車の購入時期はいつがいい? 5年連続新車を買って分かった! 2018年2月15日 新車を買いたいと思っても、いつ買ったらいいか分からない! 車を買う時期って迷いませんか? そんな方の為に、5年連続新車を買い替えている私の経験をお伝えします。 現在、トヨタ車8台目。トヨタ コネクティッドデイ仙台、招待者の新(あらた)拓也@arata_takuyaです。 新車は、必ずお得に買える時期があります。間違いな...
トヨタ車 アルファード アルファードの【 SCパッケージ 】は、1番お得なグレードなのはなぜか? 2018年1月21日 アルファードが欲しい!となったらグレードは、SCパッケージにしたら間違いありません。 何でか?と言ったら、その方がお得だからです。 これから詳細をお伝えしますね。 SCパッケージは最上級グレードなのに、なぜ1番お得なのか? アルファードscパーケージと聞くと、2.5リッターモデルの最上級グレードになります。車両本体価...
トヨタ車 売買コミュニティ トヨタ車のオーナーなら必ず参加したいコミュニティーとは? 2018年1月7日 トヨタの新車を買ったら、こんなに楽しくなった。 2018年1月1日。新しくトヨタの新車(3年以内)を所有している人限定のコミュニティをFacebookで作りました。今の状況として、若者の車離れによって年々新車が売れなくなっています。 新車を買う必要がないから。 ただ、それだけなのではないでしょうか。私の住んでいる山形...
トヨタ車 ヴィッツ ヴィッツの山形限定車であるRAY(レイ)。なんと、14万もお得。 2018年1月3日 大人の女性にふさわしい車。プレミアムヴィッツの誕生です。 トヨタのヴィッツが2017年12月に山形限定で《RAY〜レイ》として販売されました。一部の新聞やネッツ山形でしか広告していないようで、興味のある方は急いだ方が良いです。 なんといっても、山形限定200台。 去年も山形限定のヴィッツがありましたが、その時は限定3...
トヨタ車 売却 トヨタ車を確実に高く売りたいなら、3つのステップを実行すべし! 2017年12月24日 トヨタ車を高く売る。トヨタが高い理由とは? トヨタと聞けば日本中の誰もが知っています。では、その車が安く買い叩かれていることを知っていましたか? 中古車販売ビジネスも盛んになり、ますますトヨタ車が注目されつつあります。それを狙って儲けている業者が多数あることは、紛れもない事実です。 愛車を高く売りたければ、この3つの...
トヨタ車 アルファード アルファード30系の後期は買いか?前期を乗ったからこそ分かる事。 2017年12月10日 30系のアルファードは、2017年の年末にMCして30系後期モデルとなり、新しい車に生まれ変わりました。 しかし、今回のMCは《あるエンジンと安全装備を広める為だけのMCだとしたら・・・》 今ではアルファードと聞くと、ミニバンの最高峰だと誰もが知るようになりました。 トヨタはブランドイメージが確立したことで、少々テコ入...
トヨタ車 トヨタ車体LCV トヨタの次期ミニバン、LCVシリーズ。用途に合わせて車を選択する社会が来ます。 2017年11月19日 小型マルチバン、LCV(Light Commercial Vehicle)コンセプトが凄い。 トヨタ車体が東京モーターショーで公開したLCVは、ミニバンの最終形態とも言えます。現在の車はひとつの車種ごとにブランド価値がありユーザーも一定層なのがほとんどです。 このLCVコンセプトは自分にあった車を自分で作るというコ...
トヨタ車 TJクルーザー 現車を見て感じた、【 TJクルーザー 】のサイズ感がハンパない! 2017年11月5日 トヨタが東京モーターショー2017年に披露した、《TJクルーザー》に注目です。今、四駆に乗っている方は必見ですよ。 最新情報です。まだ正式な発売日は決まっていませんが、2021年以降の予定です。 今、四駆に乗っている方は必見ですよ。 現在、トヨタ車8台目。トヨタ コネクティッドデイ仙台、招待者の新(あらた)拓也@ara...
トヨタ車 東京モーターショー2017 東京モーターショー2017のトヨタブースに行けないあなたに! 2017年10月29日 トヨタは、未来の愛車をつくるコネクテッドカーを開発中。 トヨタは間違いなく、車で日本を変えようとしています。2020年の東京オリンピックを目標に、急ピッチで未来都市計画が進んでいるようでした。 2017年は、国全体が東京オリンピックへ向けてベクトルを合わせた年でもあります。車社会だけではなく、その他の事業も物凄いスピー...
トヨタ車 ヴォクシー ヴォクシーとヴェルファイアのどっちか悩んでいるあなたへ!どっちがお得? 2017年10月8日 トヨタのヴォクシーを検討しているのなら、一度同じネッツ店でヴェルファイアも検討して下さい。 それは、何故か? というと、その方がメリットがある場合があるからです。全ては買値と売値が関係しています。 現在、トヨタの新車8台目。トヨタ コネクティッドデイ仙台、招待者の新(あらた)拓也@arata_takuyaです。 ヴォク...
トヨタ車 ハイラックス ハイラックスが復活。価格は高いけど今買わないと買えなくなるよ。 2017年9月24日 ハイラックスの日本導入はトヨタの優しさ? ついにハイラックスが復活して日本でも販売されるようになりました。仕事で車をガンガン使う人や、サーフィンや釣りなどをする方にとっては嬉しいニュースですね。 でも、この復活は短期的になる可能性が高いです。 ディーゼル車に対するイメージが年々悪くなってきて、先進国の他メーカーではE...