ハリアーのモデリスタ ver1とver2で悩んでるの?LED付はどう?

ハリアーのモデリスタをご検討中の方にぜひ知って貰いたいことがあります。モデリスタver1とver2ではカッコ良さが全然違います。

最近のLEDモデルは発色が豊かですが、その分もし事故ってしまった時の修理代は高くつきます。

現在、トヨタ車8台目。トヨタ コネクティッドデイ仙台、招待者の新(あらた)拓也@arata_takuyaです。

ハリアーのモデリスタ仕様を実際1年間乗った感想を書いていきますね。

モデリスタブランドは世界中で人気です。

 

2017年6月、ハリアーのマイナーチェンジに合わせてモデリスタver1、ver2も新型に変更されました。

モデリスタエアロは、その他のエアロと比べて、強過ぎず弱過ぎないといったような上品なイメージなエアロになります。

それが海外にも人気で、ハリアーのモデリスタエアロ付きが驚くような高値で取引されることもあります。

ハリアーのモデリスタにはver1とver2があって、購入する際に非常に迷う方が多いです。

結論から言います。モデリスタver1のLED付きが一番カッコイイし、メリットも多いでしょう。記事後半で詳しく紹介してます。

 

前期のモデリスタは、こんな感じだった。

 

モデリスタ ver1

モデリスタver1は、スタイリッシュな感じで上品に見えます。今回、ハリアーのマイナーチェンジに合わせて、モデリスタもデザインを変更して前期より押し出し感を強くしてきました。

 

前期のモデリスタ1ですと、安定志向が強過ぎて少し大人しい気がしますね。フロントにしてもリアにしても、メッキのアクセントを付けただけのような感じに思えませんか?

でも、そこが万人向けのデザインなのです。車はフォルムが全てです。絶妙なバランスなのが、このモデリスタver1なのではないでしょうか。

 

モデリスタ ver2

ver1と違ってインパクトがあるのがモデリスタver2になります。サイドは同じような感じですが、フロントとリアがモデリスタver1と比べて若者向気が感じがしませんか?

 

フロントは下部のラインの曲がりがアクセントになって、迫力があります。ただ、リアは付属のマフラーを装着しないと4WDっぽくなって都会派SUVのハリアー感がなくなってしまいます。

車買取で一括査定する前にメリットとデメリットを知らないと損だ!

 

後期のモデリスタは全てLED付きになりました。

 

まず、モデリスタの動画を見て、どっちがカッコイイか比べてみましょう。

 

どうでしたか?

 

デモ走行と実際に見た感じが違うかもしれませんので、今度は現車の写真で見比べてみて下さい。

これは、モデリスタVer1のフルエアロ仕様車になります。

◎フロント

前期と比べると、どう感じるでしょうか?

私は、前期よりもメッキの部分が大きくなり、コの字になりました。それによって存在感がUPしています。

 

 

フォグライトが付いていない!!

 

と思ったあなた!それでいいんです。

フォグライトを付けるとアンバランスになります。ランプが多過ぎてせっかくのエアロが台無しになってしまいますよ。

私の好みかもしれませんが、常にフォグライトを消していた方が、うるさくなくて良く見えますね。

フォグを点灯させると、

 

ウザッ!!センス悪っ!!

って思いませんか。

 

LEDランプに関しては、言うまでもなく格好良いでしょう。このLEDランプは、スモールのクリアランスランプと連動で付きます。

夜点灯してみると、他のクリアランスランプやデイライトと違って、欧州車のテールランプのようにハッキリしています。光量は、少し控えめですが、見た目は綺麗です。

シーケンシャルウィンカーとセットで点灯した時は、トヨタ車でも最先端を感じられるでしょう。

デイライトは縦長の細いLEDのみなので、もう少し日中の光量が欲しい所ですね。

 

◎サイド

サイドに関しては、前期とまるっきり同じなのかもしれませんね。でも、これを装着しないとフロントとリアのバランスが悪くなります。

それよりも、フロントのエアロの突き出しが半端ないですね。

これのおかげで、注意しなければならない事があります。エアロがフロントカメラよりも若干前に出ているので、ぶつける可能性が出てきます。

私も余裕があると思って駐車したはずなのに、前がギリギリということがありました。頭から突っ込む時は、気を付けて下さいね。

 

◎リア

 

リアは、装着するとマフラーカッターが付いてくるので前期よりも存在感がUPしています。しかも、マフラーカッターが太く、今時の車とすぐ分かりますね。

リア周りは、エアロよりもテールが太くなった為に、前期と迫力が全く違います。リアもシーケンシャルウィンカーになれば文句なしですが、今回のマイナーチェンジでは、フロントのみなので残念です。

 

夜間のテールランプも前期よりラインが太く存在感が増しています。寒冷地仕様にしたら、リアも存在感が出る気がしますね。

間違いなく2020年以降のフルモデルチェンジでは、前後シーケンシャルウィンカーにしてくるでしょう。

 

モデリスタver2

ターボ仕様になりますが、フロントはモデリスタver1より特徴的な感じがしました。人と違った仕様にしたい方向けのエアロです。

全体的にみるとVer1が一枚上手ですね。

みんカラという自動車コミュニティーを知っている方はいると思いますが、このアプリをご存知ですか?

インスタグラムのSNS版のような感じです。

なんと、車体のナンバーを自動で隠してくれる機能があるので愛車を気軽にアップできるのも魅力のひとつです。無料なので試しに使ってみて下さい。

 

まとめ。

 

マイナーチェンジ後のハリアーは、ターボの外観を大幅に変更してきました。ノーマルのNA車では、マイナーチェンジ前と見た目はそんなに変わらないので、エアロで大幅に変えることが出来ます。

LED付きになったことで、よりスタイリッシュになりました。リセールについても、エアロ付きの車が少ないので高値安定しています。

愛車を高く売却したい人は、こちらの記事をお読み下さい!!

 

ハリアーで走りにこだわったver.でもあるGRが発売されました。それで、益々エアロ付きの人気が出てきそうです。

今、エアロを付けるか悩んでいたら一度現車を見て、格好良さを確認してから購入しましょう。写真や動画を見て良いと思っても、実際に見たら大した事ないという人もいます。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。この記事が気に入って頂けたらシェアしてもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう