目次
株を買うより空売りをした方が効率が良い時代!
株を始めたばかりの人は100%と言っていい程、株を買うことからスタートします。私もサラリーマン中に株を始めたばかりの時は、欲しい株ばかり買っていました。
それが大きな間違いだと知ったのは、最近でした。
私が今まで株式投資をしてきて得た知識を、株を始めたばかりの初心者の方や株式投資に興味のある人にご紹介します。
北朝鮮がある限り、日本市場には買いが入らない。
2017年現在、北朝鮮から頻繁にミサイルが飛んで来るようになりました。昔だったら、すぐ戦争になっていたはずです。今はそれが大きなリスクになっています。
株式市場をコントロールしているのは、簡単に言うと
お金持ちです。
その人たちが、特定の株を安い価格で集めて、集め終わったら価格を吊り上げて売り切って終了というのが大体の相場の流れです。
今までは、業績も良く人気が出そうな株を安値で購入していれば簡単に儲かる時代でした。
でも今の株式市場は、下降気味の日本経済や北朝鮮の影響でリスクが高い投資になっています。
お金持ちだってリスクは恐怖です。
自分の買った株を高値で売ろうとした時に、戦争が始まってしまったらどうでしょうか?
買ってくれる人は一人もいないでしょう。
それが原因で、日本の株式市場は閑散としています。その裏付けとして売買高(出来高)の減少があります。この表は月毎の売買高になりますが、2015年と比べてみて下さい!!
減ってますよね。最近では株式市場からビットコインなどの仮想通貨市場に投資家が移行しているとの噂もあります。投資家がいなくなればなるほど、初心者が儲けられるはずがないのです。
参照:https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0000&ashi=mon
北朝鮮はミサイルを打って、為替を円高にして利益を得ている。
北朝鮮の金正恩氏はミサイルを1発打つと、日本株式市場にマイナスの効果があり円高になると分かっています。
ということは、FXなどで何倍ものレバレッジをかければ何倍も儲けることが簡単に出来るということです。
北朝鮮はミサイルをただ打っているだけでなく、それで稼いでいるのです。
その為、今後もミサイル発射は増えていくでしょう。タイミングは金正恩次第なので残念ながら誰も予想がつきません。
世界中の投資機関やファンドが日本の株を買うはずもなく・・・。
今は一定のテーマ株に資金を集めて遊んでいるような感じがします。だから、益々個人投資家はカモられて損する人が増えているのではないでしょうか。
じゃあ、初心者がどうやって株で儲けるの?
株式投資には空売りという制度があるんです。簡単に言えば、
株価が下がると儲かる。
というシステムです。空売りという言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、現物と呼ばれる現金での取引ではなく信用というFXのようなギャンブル性の高い取引方法になります。
空売りについては、この本が分かりやすかったです。↓↓
世界一やさしい 株の信用取引の教科書 1年生
株の初心者ほど空売りで儲かる可能性が高い。
株の初心者ほど上がっている株や、今が最高値の株を買おうとするのです。私も1年目はガンホーというパズドラを作った会社に投資しました。
当時は一回の投資が100万以上するのに、まだまだ上がると思ってましたから。
初心者ほど何も分からないので、インターネットや雑誌、テレビの情報を鵜呑みにしてしまうんですよね。だったら、
その逆をすれば儲かるんじゃない?
というのが私の結論です。長い間、株を売買していれば銘柄の癖や時期的なものが分かってきますが、初心者は判断する材料がメディアしかありません。
決算がいくら良くても、それは結果でしかないのです。
投資は未来のためにするものなので、それを理解して株式投資をされると良いでしょう。最近では手軽に投資できるアプリもあります。
【 体験談 】 FOLIO ( フォリオ ) の評判は本当だった!1年間やってみた結果。fa-check-square-o
最後まで読んで頂いてありがとうございました。この記事が気に入って頂けたらシェアしてもらえると嬉しいです。