東京モーターショー2017のトヨタブースに行けないあなたに!

トヨタは、未来の愛車をつくるコネクテッドカーを開発中。

トヨタは間違いなく、車で日本を変えようとしています。2020年の東京オリンピックを目標に、急ピッチで未来都市計画が進んでいるようでした。

2017年は、国全体が東京オリンピックへ向けてベクトルを合わせた年でもあります。車社会だけではなく、その他の事業も物凄いスピードで進行しています。

私は、今回のイベントを体験して時代の変わり目にきている。

と改めて感じました。この変化にいち早く気付いて対応していかないと、ますます格差が広がっていくような気がします。

コンセプトカーにしてもトヨタの未来への動向が感じられました。この変化をこれから伝えますね。

 

未来都市計画が着々と進んでいます。

トヨタだけではなく様々な企業が、未来の社会のあり方についてコンセプトを見出しています。今までの車は移動するだけの手段に使われて来ました。

でも、2020年前後には間違いなく自動運転車が徐々に普及してくるでしょう。

 

そうなると、私達の生活も劇的に変わるに違いありません。残念ながら2017年現在、日産のリーフでさえもまだレベル2という運転者がいないと走れない車ですが、自動運転車開発は急ピッチで進んでいます。

自動運転車のレベル3が確率されれば、車に乗って移動している間に様々なことが可能になります。

例えば、映画を見たりカラオケをしたり、飲み会だって開けるようになってきます。想像しただけでワクワクしますよね。

 

東京モーターショー2017に出展された車。

 

今年のモーターショーは例年と少し違いました。車は、走りの中に楽しみを求めるといった運転者側から、

 

車を使って何が出来るか?

 

という全く違ったモノになろうとしています。車をどのように使いこなすのがいいか考えるのも面白いですね。

では、実際に出展されたトヨタのコンセプトカーをご紹介します。

 

1. トヨタ コンセプト-愛i

 

人工知能によって自分を理解してくれて、今求めていることを瞬時に把握してくれるようになるかもしれません。この車が市販される頃には、音声認識が一般化して車と話すことが普通になるでしょう。

 

車は、ともだち!!

 

と呼べる日が来てもおかしくはありません。ますます友達が少なくなったら大変ですね。

 

2. FCV次世代タクシーコンセプト

 

トヨタと言えばFVC(燃料電池自動車)。水素のエネルギーを使ってCO2二酸化炭素の排出をゼロにした環境に優しい車というイメージが強いです。

デザインも印象的で格好良いですよね。この車はオリンピック後の車社会を想定して開発中なところもあり、可能性を感じました。

私がVR体験して感じたことは、車の中がひとつのエンターメントになっていた。

ということです。TOYOTA Fine-Comfort Rideという、トヨタが目指す未来都市を実現する為に欠かせないモデルになるでしょう。

水素自動車については、トヨタの公式サイトにある動画をご覧ください。

でも、ひとつ気掛かりなのは《水素》。一歩間違えば爆発するかもしれないからです。他メーカーがEVにシフトしている中で、トヨタはなぜFCVを開発し続けるのでしょうか。

 

3. GR ハイブリッドスポーツコンセプト

 

車のあり方が変わっても、トヨタ社長はまだ走りにこだわっています。2017年GRブランドが誕生しましたが、今までのGAZOOブランドと何が違うのでしょう?

 

ずっとステアリングを握っていたい!!

 

そんな風な車があったら誰もが運転したくなりますね。車を運転するのが好きな人は残念ながら今のトヨタには興味をもちません。それを払拭するには、新しいブランドを確率するしかないと思ったのでしょうか。

私はGRブランドにはワクワクを感じません。なぜなら、見た目やパーツと少し変えただけで、ベース車とあまり変わらないからです。

デザインから専用設計した新しい車種を作って欲しいですね。しかも、安価で。そうしないと若い人が欲しいと思わないです。

 

4. クラウンコンセプト

 

《これは絶対このまま出すんだろうな》と勝手に思うくらい完成度が高かったです。クラウンの歴史は古く、ランドクルーザーやカローラのようなブランドになっています。

常にクラウンはトヨタの最先端技術をのっけて発売されます。クラウンで駄目だったらその他の車には採用されることはありません。

そのくらい重要な位置づけの車です。次期モデルはTNGAにより、プラットフォームを一新することから益々注目されるでしょう。

 

5. 新型センチュリー

 

この車は、公用車で使われる車です。皇族を乗せた車の前後を走る車でもあります。そうするとデザインを今時にしても統一感が出ません。

2代目が1997年に登場してから20年近くモデルチェンジしていませんでしたが、いよいよ2018年新型としてデビューされます。

エンジンはV8の5.0ハイブリッドシステム。乗っている感覚さえ麻痺するような乗り心地なんでしょうか。一度でいいから乗ってみたい車ですね。

 

6. TJクルーザー

 

FJクルーザーが今年で消え去ることから、新しく日本市場にデビューされる車が《TJクルーザー》。キングオブ4WDで有名なランドクルーザーとは少し違うジャンルの車です。

 

車を道具として使いこなす!

 

ボディーはFJクルーザーより一回り以上小さく、運転もしやすい感じです。価格次第で若い人に人気が出そうです。この車の完成度も高く、2018年にデビューするかもしれません。

 

7. トヨタ車体 コンセプト

 

私は今回のモーターショーで一番衝撃を受けたのが、LCVコンセプトカー4つです。用途に合わせて車を選ぶといった新しい車の概念が誕生しました。

ビジネス・デリバリー・スポーツバリアフリー・シェアリング。どれをとっても後何年かに実現しそうです。

見せ方にもこだわっていて、未来に期待がもてました。

 

総評。

 

色んなメーカーが出展している中で《レクサスとトヨタ》の関係が変わってきていました。今までは、トヨタの最上級ブランドにレクサスがありましたが、今は違います。

実際、出展ブースも歩いて5分以上かかる離れた所にありましたし、見る人もレクサスは外国人より日本人の方が多い印象でした。

このように、外国ではレクサスブランドよりもトヨタブランドが強いです。今後は、2つのブランド関係にも注目ですね。

東京モーターショー2017。コンパニオンランキング。あなたは誰?

最後まで読んで頂いてありがとうございました。この記事が気に入って頂けたらシェアしてもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう